ダチバナシ「“学級支援員”と“地域の先生”の両輪で子どもに寄り添う」ゆっきぃ先生×スズキミさん 【ダチバナシ 2席目】 トネリライナーノーツの地域団体の紹介企画「ダチアダチ」に登場した団体のキーマンが、それぞれに話し手と聞き手を務める対談が「ダチバナシ」です。2席目となる今回の話し手には、“ゆっきぃ先生”こと和田由紀子さんをお招きしました。また、聞き手は“スズキミ”こと鈴木公子さんが務めています。 2024.04.01 しまい しほみ ダチバナシ
ダチアダチ「わんだーラボラトリー」足立区を拠点とする子どもの理科実験・ワークショップの教室【ダチアダチ dachi.31】 「ダチアダチ」は、足立区とその周辺地域を拠点とする企業や団体などの「ガチアダチ」の中で、トネリライナーノーツが応援している“ダチ(友だち)”を紹介する企画です。dachi.31では、足立区を拠点とする子どもの理科実験・ワークショップの教室「わんだーラボラトリー」を紹介します。 2024.03.15 しまい しほみ ダチアダチ
舎人線寫眞和田 由紀子さん「わんだーラボラトリー」主催 【舎人線寫眞 100人目】 「舎人線寫眞(トネリライナーポートレート)」の100人目は、「わんだーラボラトリー」主催の和田由紀子さん。「舎人線寫眞」は、日暮里舎人ライナー地域をはじめとした、足立区・荒川区で活動する人たちを、写真家の山本陸さんの写真と共に紹介する企画です。 2022.12.24 高谷 柚名 舎人線寫眞