足立区・荒川区の物語を届けるWebメディア
トネリライナーノーツは、「応援は、応援を呼ぶ」をDNAに、足立区・荒川区の物語を届けるWebメディアです。

地域の物語を発信する他、地域の人や団体などを紹介する「舎人線寫眞」や「ダチアダチ」といった企画を行ったり、足立区の子どもたちへの食事支援プロジェクト「にぎりむすびギフト」に関わったりしています。
なお、記事の更新やイベントなどの情報は、トネリライナーノーツのSNSよりご覧いただけます。
記事のカテゴリーについて
トネリライナーノーツには、以下の記事カテゴリーがあります。
ギフトストーリー
「応援というギフトを、プロがストーリーで届ける」というコンセプトのPR記事(有料)が、ギフトストーリーです。地域の人を応援したいというあなたの想いを、 プロのライターが記事として形にします。ギフトストーリーのご用命は、上記のトネリライナーノーツFacebookページよりお問い合わせください。
フリーストーリー
「地域のことを、誰でも自由に応援できる」というコンセプトの記事が、フリーストーリーです。地域を応援したいあなた自身が、トネリライナーノーツに記事を書くことができます。フリーストーリーの執筆につきましては、上記のトネリライナーノーツFacebookページよりお問い合わせください。
ダチアダチ
トネリライナーノーツが応援する「足立区やその近隣地域の企業や団体などの“ダチ(友だち)”」を紹介する企画が「ダチアダチ」です。
舎人線寫眞
足立区・荒川区で活動する人たちを、写真家の山本陸さんが撮影した写真と共に紹介するのが、「舎人線寫眞(トネリライナーポートレート)」です。
にぎりむすびギフト
地域の子どもたちへの食事支援プロジェクトとして、足立区東伊興のおにぎり屋「にぎりむすび」の栄養満点の食事を、地域の子ども団体(NPO法人や子ども食堂)を通じて、それを必要としている子どもたちに無料で継続して届けるのが「にぎりむすびギフト」です。食事というギフトを贈ってくれる「にぎりむすびギフトスポンサー(企業・法人・団体・事業主の方)」を募集しています。