地域の挑戦者と応援者を繋ぐ“秘密基地”

足立区・荒川区の物語を届けるメディア「トネリライナーノーツ」は、足立区の北千住駅近くに紹介制Bar「Gachi Adachi Club(ガチアダチクラブ)」をオープンしました。
(特設ページの最終更新:2025年6月28日)
Gachi Adachi Club(ガチアダチクラブ)とは
「Gachi Adachi Club」は、地域の“挑戦者”と“応援者”である「ガチアダチ」同士が楽しく交流できる酒場です。

スタッフは20代の若者や地域の活動者などの多種多様なメンバーで、また、月に1度開催される「ガチアダチナイト」や、地域の子ども団体への寄付プロジェクト「ガチアダチメグル」など、地域を応援する企画も実施されます。
Gachi Adachi Clubの営業について

「Gachi Adachi Club」の営業については、以下の通りです。
営業時間
18:00-22:00L.O.
定休日
水曜日
※営業の場合もあり
住所
非公開
※紹介制のため、会員の方のみにお知らせしています
注意事項
・現金でのお支払いができません(各種決済に対応)
・他人に石を投げる方(悪口、陰口、セクハラ、クソリプ、泥酔など)の入店はお断りしています
Gachi Adachi Clubのスタッフ(随時更新)
Mutsumi(金曜スタッフ)

- 「ゼンガクジ フリー コーヒースタンド」オーナーバリスタ
中田ふう子(火曜スタッフ)

- 料理家
石原颯泰(月曜スタッフ)

- 「帝京科学大学」大学生
「ガチアダチ」について

「トネリライナーノーツ」はメディアやコミュニティ活動を通じて得た知見をもとに、「ガチマチ」を提唱しています。
【ガチマチ】[名詞]
1.地域の挑戦者、または、地域の挑戦者を応援している人。
2.地域の挑戦者と応援者の繋がりの増加による応援の循環によって、地域社会が良くなっていくさま。
3.転じて、「マチ」を地域名の固有名詞のカタカナに置き換えて、特定の地域を指す。
例)ガチアダチ
ガチアダチナイト

月に1度、足立区の“秘密基地”「Gachi Adachi Club」にて、「ガチアダチ」同士が楽しく繋がれるイベント「ガチアダチナイト」を開催しています。足立区千住旭町にある古民家カフェ「路地裏寺子屋rojicoya」で開催していた「オオシマナイト」の後継イベントです。
ガチアダチナイトの記事
「ガチアダチナイト」関連の記事です。
ガチアダチメグル

「Gachi Adachi Club」は、来客1人につき500円を地域の子どものために活動する団体に寄付するプロジェクト「ガチアダチメグル」を実施しています。