にぎり娘が行く! にぎり娘が行く!第4回 「はる菜」店主 増田浩一さん この連載では、「にぎり娘」が地域で活動している方の拠点にお邪魔して対談を行い、その方の物語を紐解きます。第4回のゲストは足立区西新井の有機農作物・有機加工食品・自然食品・石鹸や雑貨などを取り扱う小売店「はる菜」店主の増田浩一さん。 2021.03.02 編集長 大島 にぎり娘が行く!
ギリギリにぎりむすび 逆襲のにぎりむすび!からの、豚汁「ギリギリにぎりむすび」6口目 この連載は、トネリライナーノーツ編集長で、「ママとキッズのサードプレイス」プロジェクトにも関わる大島俊映が、「にぎりむすび」の物語を現在進行形でお届けするドキュメント「ギリギリにぎりむすび」です。6口目は「逆襲のにぎりむすび!からの、豚汁」をお届けします。 2021.02.20 編集長 大島 ギリギリにぎりむすび
Koenメモ 「コミュニティKoenてらまちハウス」 Koenメモ ページ2 日暮里舎人ライナー「舎人駅」より徒歩圏内で活動しているママとベビー・キッズの「コミュニティKoen」代表の山本亜紀子さんが新たなチャレンジに挑んでいます。Koenメモのページ2は「コミュニティKoenてらまちハウス」について、山本さんに伝えていただきます。 2021.02.14 編集長 大島 Koenメモ
にぎり娘が行く! にぎり娘が行く!第3回 「あだち子ども食堂」代表 長場美智代さん この連載では、「にぎり娘」が地域で活動している方の拠点にお邪魔して対談を行い、その方の物語を紐解きます。第3回のゲストは、足立区東伊興の子ども食堂「あだち子ども食堂」代表の長場美智代さん。 2021.01.31 編集長 大島 にぎり娘が行く!
和尚代筆 「ちきゅうの学校」小笠原愛さん ×「studio景」茂木慧太さん ー和尚代筆 其の参ー 日暮里舎人ライナー「舎人駅」より徒歩6分の全學寺副住職である大島が、地域の中にある物語を、その物語の主役たちに代わって描く連載が「和尚代筆」です。其の参では、「ちきゅうの学校」の生徒会長である小笠原愛さんと、「studio景」のオーナートレーナーである茂木慧太さんによる対談をお届けします。 2021.01.24 編集長 大島 和尚代筆
ギリギリにぎりむすび 大ピンチ!“海苔の厚さ一枚”「ギリギリにぎりむすび」5口目 この連載は、トネリライナーノーツ編集長で、「ママとキッズのサードプレイス」プロジェクトにも関わる大島俊映が、「にぎりむすび」の物語を現在進行形でお届けするドキュメント「ギリギリにぎりむすび」です。5口目は「大ピンチ!“海苔の厚さ一枚”」をお届けします。 2021.01.18 編集長 大島 ギリギリにぎりむすび